初心者

ユウリでがんがん素早さデバフいれれば 結構相手の行動遅くなるような実感得られる? 

154: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 17:19:18.10 ID:L9tZcdwYa
素早さデバフって全然使ってこなかったんだけど
2凸のユウリでがんがん素早さデバフいれれば
結構相手の行動遅くなるような実感得られる?

157: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 17:27:55.23 ID:IxppOIPQ0
>>154
素早さデバフは体感できるほど変わんないぞ
バレセレナのわたほうしで全員S-6にしても大して変わらない
素早さダウン分威力上昇の発動トリガーにはなるだけ

結局相手は1体ずつしか行動しないから、素早さを落としたところでわざゲージは駄々余りらしい

162: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 17:52:13.22 ID:Ht9qLFl60
>>157
でまかせ言うなよ体感できるほど変わるわ
素早さダウン耐性でも持ってたんじゃないのか

158: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 17:32:28.54 ID:Bcy15Z/S0
昔チャンバトでバレセレで最大デバフいれて麻痺までいれたら両端はかなり動けなくなってて殴り放題になってたような
真ん中は即B技で落としてたからどの程度耐性あったのかしらないが

160: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 17:33:37.26 ID:aqAwkdjV0
普通に体感できる気がするけどなあ
ゲージ使わない技使われてるだけじゃないのか
レジェバトだと特にわかりやすかった記憶が

161: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 17:47:10.91 ID:WiNI7kEs0
両端はわかりやすく行動速度落ちるわね
真ん中はトリガーによる強制行動もあるしあんま実感ないけど

164: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 18:13:45.34 ID:QmNKqzqf0
がんせきふうじの偉大さはちょっとレジェアド触れば分かるもんだし

165: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 18:32:29.80 ID:yrFlPneH0
レジェアドは相手の行動頻度が露骨に変わるな
エリモはジュンのB技の威力が露骨に変わる

166: 名無しさん、君に決めた! 2022/07/28(木) 18:33:14.32 ID:rDFW/ND40
S6下げるとこっちのゲージ重いと結構虚無時間発生するよね
倍速でもミスらないプレイスキルあればマシなんだろうけど

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1658923880/